RIC防災環境データバンク利用規約
【同意】
- 本システムを利用される方(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意していただくことが必要です。本システムを利用された方は、本規約に同意したものとみなします。何らかの理由により本規約に同意できない場合は、本システムを利用いただくことができません。
【システム停止及び提供内容の変更】
- システム保守等の場合には、本システムの運用を停止することがあります。緊急を要する場合には、予告なく本システムの運用を停止することがあります。
- 本システムで提供する情報及び機能について、予告なく変更、削除等を行う場合があります。
【制限事項】
- 本システムは、営利目的に利用することはできません。
- 本システムで提供する情報について、土地、建物等の境界を示すものではなく、また、利用者の権利又は義務の証明、手続・届出の資料等、利用者の特定の目的に適合することを保証するものではありません。
- 本システムで提供する情報(表示の有無、表示位置、範囲、形状、名称等)について、現況を正確に反映していない場合があります。
- 本システムで提供する機能について、正確性を保証していません。
【免責事項】
- 本システムを利用することで生じた利用者の直接又は間接の損害については、利用者がその責任を負うものとし、当財団及びシステム開発に係るすべての関係者は一切の責任を負いません。
【著作権等】
- 本システムで提供する地図情報の著作権の帰属については、次のとおりです。
地図情報の種類 | 著作権者 |
地理院タイル | 国土地理院 |
航空写真 | 国土交通省北海道開発局 |
管内図 | 北海道開発局及び(一財)北海道河川財団 |
- 管内図については、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用し作成したものです。
- 次の情報については、国土交通省の国土数値情報を利用しています。
- 自然公園地域(H23)
- 自然公園地域(H22)
- 自然保全地域(H18)
- 鳥獣保護区(H21)
- 土砂災害危険箇所(H22)
- 人口集中地区(S35,S40,S45,S50,S55,S60,H2,H7,H12,H17,H22)
- 豪雪地帯(S38,S40,S45,S50,S55,S60,H2,H7,H12,H17,H19)
- 平年値(気候:降水量,気温,積雪)メッシュ(H24)
- 緊急輸送道路(H27)
- ダム(H17)
- 竜巻等の突風データ(H23)
- 避難施設(H24)
- 本システムその他著作物の著作権は、特に記載がない限り、当財団に帰属します。
【禁止事項】
- 本システムの利用に当たっては、次に掲げる行為を禁止します。
- 本システムに対し、不正な手段でアクセスすること。
- 本システムの管理及び運営を故意に妨害すること。
- その他法令等に違反すると認められる行為をすること。
【推奨環境】
- ブラウザ:FireFox(最新版を推奨)、InternetExplorer8以上(IE9、IE10を推奨)、Chorome(最新版を推奨)
【リンク】
- 本システムのトップページへのリンクについて事前にご連絡いただく必要はありませんが、リンクされた場合は、「お問い合わせフォーム」からリンク元のURL並びに管理者の氏名及び連絡先(電話番号・メールアドレス)を当財団までご連絡ください。(リンクすることが適切でないと判断した場合は、リンクをお断りする場合もあります。)
【利用規約の変更】
- 当財団は、必要があると認めるときは、利用者への事前の通知を行うことなく、本規約を変更することがありますので、利用者は本システムをご利用になる都度、本規約をご確認ください。本規約の変更後に、利用者が本システムをご利用になった場合は、利用者が変更後の利用規約に同意いただいたものとみなします。
【附則】
- 本規約は平成25年7月9日から適用します。